サイト内検索

最近のブログ記事

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー スキー関係 一覧

ニューモデル展示会 3

 ニューモデル情報の3は、ブーツ特集です。スキーブーツのチューンナップを行っているので、各社の情報を入手してきました。最初はRからのスパイと言われながら各社のブースに行き、変更点・改良点を確認してきました。  全体的にト … 続きを読む

ニューモデル展示会 2

 ニューモデル展示会情報2です。ロシニョールと同時期にパシフィコ横浜で、各社合同展示会”SKI EXPO”が開催され、色々と見て、情報収集してきました。  今回はアクセサリーの関係メーカーをご紹介 … 続きを読む

World Champion Ships 2

 世界選手権は後半に入り、男女技術系種目が行われました。ガルミッシュは気温が高く、スノーセメントで固めたバーンで、コンディションは安定しない難しい状況でした。  女子GSは、T.マゼー(SLO/L.K)が1本目ラップを奪 … 続きを読む

World Champion Ships 1

 今ワールドカップはお休みで、2年毎に開催される世界選手権が、カンダハー(ショップではありません)コースで有名なガルミッシュ・パルテンキルヘン(GER)で行われています。  ここ迄の前半戦、女子はオーストリーが本命を押さ … 続きを読む

ニューモデル展示会1

 今週は、展示会ウイークで東京・横浜に行って来ました。各社この時期がニューモデルのお披露目となります。  まずはその1で、愛用しているグループ・ロシニョール。他社が横浜で合同展示会を開催しているのですが、グループ・ロシニ … 続きを読む

全中 終了

 最終日となる今日は、女子GS。心配された天候は、昨晩からの雪も大した事なく晴れ。残念ながら今日は、関係選手の目立つ活躍はありませんでした。それにしても全種目を通して北海道勢が強く、選手層の厚さを見せつけました。どの様に … 続きを読む

全中 男子GS

 昨日の晴天から、小雪が時折舞いガスがかかった難しい条件の中、SL優勝の工藤選手が2位に1.7秒程差をつけGSも優勝し、2冠達成です。GSは昨年も優勝しているので2連覇で、お見事です。今後はもっと高いレベルでも活躍してほ … 続きを読む

全中大会開幕!

 猪苗代ミネロスキー場で全国中学生スキー大会のアルペン競技が今日からスタートしました。心配していたバーンも、スキー場の尽力でかなり良い仕上がりになっていました。他県のコーチの方々からもお褒め頂きました。  全中らしく沢山 … 続きを読む

岩谷氏来宅

 全中を前に猪苗代に来ていた岩谷氏がインターハイの開催される安比高原に移動する前に、寄ってくれました。岩谷氏はインターハイに行き、また全中の猪苗代へトンボ返りするそうで、相変わらずパワフルです。  気を付けて行って来て下 … 続きを読む

WC Schladming

 クラッシックレースの最終戦は、シュラドミング(AUT)での恒例のナイターレース。コース脇の観衆の多さは、日本でのレースからは想像できない程で、毎年かなりの盛り上がりを見せます。  レースは、キッツビューエル(AUT)で … 続きを読む