サイト内検索

最近のブログ記事

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー スキー関係 一覧

WC

 久し振りのWCネタ。年末からここ迄のレース、女子ではT.ウォーリー(FRA)がGS3連勝、M.P.ホルムナー(SWE)がパラレルSLで優勝。男子はスラローマーS.ツルブリッゲン(SUI)がDHで優勝・2位、他種目でも活 … 続きを読む

福島県総体

 先週猪苗代ミネロスキー場で県総体が行われ、視察してきました。先の行われた中体連と同じコースで、全国中学大会で使われるコースです。前半部分の急斜面でラインを作り、そのスピードを中盤の緩斜面に繋げ、緩斜面を積極的に攻める事 … 続きを読む

全中予選 福島

 1/13~14に猪苗代ミネロスキー場で全国中学大会の福島県予選が行われ、視察しに行って来ました。今年は同じコースで本大会が開催されますので、地元開催の全国大会への出場をかけてのレースになります。その為大会運営も、本番を … 続きを読む

WC St.Moritz

 舞台を北米からヨーロッパに移したアルペンスキーWC、サンモリッツ(SUI)の女子GS#3で、T.ウォーリー(FRA/R)が2連勝。小さな身体を大きく使った滑りは、日本人には参考になる滑りですね。

コブ道場・池田氏

 先週猪苗代ミネロスキー場でコブ道場を主宰されている池田靖氏のブーツチューンを行いました。チューン完成後今迄の不安要素が無くなったとの事、滑ってもフィーリングは良かった様です。  池田氏は、全日本・韓国のモーグルナショナ … 続きを読む

WC Aspen

 先週末北米シリーズに入ったワールドカップ、女子はアスペン(USA)で技術系2レースを開催。  GSは、T.ウォーリー(FRA/R)が通算3勝目、SLはM.P-ホルムナー(SWE/R)が初優勝。 共に若い選手が活躍しまし … 続きを読む

さあ、チャレンジです!

 モーグルの全日本ナショナルチームに選出された大友徹也選手(チームリステル)のブーツが完成し、エールを送りつつ手渡しました。インソールとブーツチューンにより、昨シーズン迄とは違う動きができる様になっているはずです。  大 … 続きを読む

WC Levi

 GS第1戦がキャンセルになった為、男子のオープニングゲームとなったレヴィ(FIN)SL第1戦で, J.B.グランジェ(FRA/R)が優勝。グランジェは、昨年レース中に膝のじん帯を損傷。復帰戦でしたが見事すぎる復活を果た … 続きを読む

ウインターシーズンへ

 先週末にアルペンスキー・ワールドカップが開幕しました。場所は恒例のSOLDEN(AUT)で、男女GS第1戦が予定されていました。女子は、ロシニョールチームの清澤選手が出場。2本目に進めませんでしたが、この後のレースに期 … 続きを読む

ロシニョール・ミーティング

午前中にヴィスト・ジャパンを訪れ、午後よりロシニョールの関係者ミーティングに参加。 定期的に行われていますが、私は久し振りの参加です。会社の方針、今後の事等の説明を受け、夕刻より懇親会という飲み会。 その後3次会迄行き、 … 続きを読む