FROM UP

週末TR猫魔5 (2016/2/8)
今週は大会参加しいる方が多く少人数でのトレーニング。この処の降雪でポールバーンも雪が厚くなりスタート位置も高くなり、更にロングコースとなりました。種目は、参加者の希望により、2日間共GS。
アトリエも営業中! (2016/1/31)
トレーニングネタばかりで新年の挨拶もできないままでしたが、、フットアトリエも営業しています。昨年やっとアトリエの改装もでき、工房から少しは店らしくなり、居心地も良くなりましたので、是非お越し下さい。シーズン中は、週末トレーニング・大会で留守にする事も多くなりますが(時間調整で対応します)、宜しくお願いします。
週末TR猫魔3 (2016/1/25)
今週も2日間共GSトレーニング。土曜日は穏やかな天候で、日曜日はガスが時折出てきましたが時間を調整し、十分トレーニングできた週末でした。
土曜日は隣のコースで福島県高体連と山形中央高校がインターハイを前に合宿を行なっていました。アトリエ利用の選手も多くいて、滑りのチェックができました。皆さんインターハイ頑張って下さい。
週末TR猫魔2 (2016/1/18)
今週は多くの方が予選終了した為参加人数は少なめですが、まだホームゲレンデが雪不足の為参加された方が多くいました。
国体予選前という事で、土・日共終日GSトレーニング。時折ガスが出ていた為、スタートを下げましたが、それでも25ゲート十分な滑り応えがありました。
来週予選の皆さん、頑張っていきましょう!
週末TR猫魔1 (2016/1/11)
福島県全中・全高予選が雪不足により猫魔スキー場に変更になり、この週末は一般客も多かったが、レーサーも沢山トレーニングに集まりました。その為ポールバーンに初の3セットをし、100名近い選手がトレーニング可能になりました。そのスキー場の対応に感謝です。
天候は冷えていたがガスが出て降雪もあったのですが、下地はハードでバーンコンディションは悪くありませんでした。午前GS(延長で社会人対応)/午後SLのメニューで3日間をこなし、予選に向け調整していきました。
来週予選をむかえる選手の皆さん、頑張っていきましょう!
年末/年始キャンプ in 猫魔15 (2016/1/7)
菅平から急遽地元・猫魔スキー場に変更して開催した年末/年始キャンプも、最終日。雪不足により集まった他チームと合同で、人数が増えた事もあり午前/GS・午後/SLを2セットで行ないました。スキー場さんに感謝です。
バーンは昨日からのハードで50人強の選手が滑っても全く問題なく、掘れもほとんど無く、効率良いトレーニングができました。そして長谷部兄弟も来て、他選手に良い刺激を与えてくれました。
今回のキャンプ、各スキー場雪不足でフリーもままならない状況で、ゲートトレーニングができた事、裏磐梯・猫魔スキー場さんに感謝です。本当にありがとうございました。
明日から2日間はトレーニングオフ(アトリエ業務はありますが)、学校も始まり各予選に入っていきます。選手の皆さん、頑張っていきましょう!
年末/年始キャンプ in 猫魔13・14 (2016/1/5)
一昨日からの雨で一部コースが薄くなったのですが、パトロールの御協力のお陰で終日GSトレーニングができました。ありがとうございました。今回2回目の硫安出動(また1月ですが?)で、良いトレーニングができました。
今日は冷え込み一気にハードバーンに変貌。他チームとの合同で選手50名強が滑りましたが、全く問題なし。午前/GS・午後/SLをこなし、好コンディションの中でレベルアップできました。
年末/年始キャンプ in 猫魔11・12 (2016/1/3)
昨日から気温が高めで、昨日はガスで視界が悪い中午前GS/午後SL。今日は雪になる事を期待していましたが一晩中雨でバーンコンディションが悪い為雪上トレーニングは中止。頭をクリアーにする為イメージトレーニングを含めたVTRミーティング。明日からの動きの変化に期待。
年末/年始キャンプ in 猫魔10 (2016/1/1)
元旦トレーニング。午前GS/午後SLとも風が強かったのですが、コースの荒れも少なく良いトレーニングができました。
今年もマイペースに飛ばして行きます!
今日愛知県から参加のT原さんが帰路につかれました。気を付けてお帰り下さい。
年末/年始キャンプ in 猫魔9 (2015/12/31)
本日より念願のポールバーンでのトレーニング開始。まだ十分な積雪とは言えませんが、斜面変化のあるロングコースは滑り応えがあります。午前GS/午後SL、参加者の皆さんはしっかりと滑り込み、2015年滑り納めは心地いい疲労感で一杯でした。
雪不足で始まった今シーズン、この状況でここ迄順調にトレーニングをこなす事ができ、まずまずのスタートができました。明日からの2016年も頑張っていきましょう!