アーカイブ upplain
12/31 今年最後のトレーニング
寒波の予報がありましたが、朝から冷えてはいましたが晴天の中、ツバクロ今冬一番のバーンコンディションでGSトレーニング。コースの荒れがなく、人混みも少なくなり効率良くできました。 今日迄は朝7:00時からの滑り出しでし … 続きを読む
年末・年始キャンプ スタート
菅平へ移動し、年末・年始キャンプがスタートしました。期待されたカモシカ・ゲレンデは、暖かい日が2日続いた為コースオープンが延期になってしまい、ツバクロでのトレーニングとなりました。午前中はフリーでGSの基本操作をチェッ … 続きを読む
大雪!
雪不足でキャンプの予定も変更になていましたが、来ました大寒波。全国版のニュースでも流れご存知の方も多いかと思いますが、福島県会津地方は、経験した事もない位の雪が降りました。週末土曜日に家の前で1m位降り、除雪が終わって … 続きを読む
久し振りの
久し振りの投稿になります。その間色々と変更と諸々があり、書き込みができませんでした。 当初菅平でキャンプ予定でしていましたが、スキー場の状況が良くなかった事とブーツチューンの依頼が多くあった為、福島でトレーニングと並 … 続きを読む
WC St.Moritz
舞台を北米からヨーロッパに移したアルペンスキーWC、サンモリッツ(SUI)の女子GS#3で、T.ウォーリー(FRA/R)が2連勝。小さな身体を大きく使った滑りは、日本人には参考になる滑りですね。
コブ道場・池田氏
先週猪苗代ミネロスキー場でコブ道場を主宰されている池田靖氏のブーツチューンを行いました。チューン完成後今迄の不安要素が無くなったとの事、滑ってもフィーリングは良かった様です。 池田氏は、全日本・韓国のモーグルナショナ … 続きを読む
フリースキーTR、やっと開催
やっと雪の上に立つ事ができました。今シーズン初のトレーニングを猫魔スキー場で開催。まだ全国的に雪が少なく、福島でも同じで十分な雪とは言えませんが、ブーツチューンをされた方を中心にフリーでのトレーニングを行いました。 … 続きを読む
ユーザー紹介12
今回は、マスターズ・スキー界で有名人のS氏をご紹介。オーダー(カスタム)インソールと初ブーツチューンの依頼を受けました。日本人らしい足型で、シェル加工にチョッと手こずりましたが、イイモノが出来ました。まだスキー場に十分 … 続きを読む
ユーザー紹介11
会津若松市から来られたEさん。国体出場を目指し初オーダー(カスタム)インソールとブーツチューンをリクエスト。フィット感が上がった事と倒せなかった内足が思った通りに入る事に驚かれていました。ブーツの中での足の向きが影響し … 続きを読む
どっちが小さい?
下の写真の型がほぼ同じ2足のブーツ、どちらのサイズが小さいでしょうか? ラングはショートカフになっているのでインナーは低くなっています。 正解はロシニョールです、それもラングよりも2サイズも小さいモノです。幅はそれほ … 続きを読む