アーカイブ upplain
ユーザー紹介23
会津若松市からお越しのSさん。今回は熱成型できるインソール付のシダスのサンダルを注文頂きました。Sさんは、テニス用から始まり仕事のパンプス用、そして2足のサンダルでインソールを作って頂いています。毎度ありがとう御座いま … 続きを読む
高校野球 福島県大会
先日、会津球場に高校野球の県予選を応援に行ってきました。インソールユーザーのいる会津工業高校の2回戦の試合です。その日は大変暑い日で、私は溶けそうでした。 久し振りに高校野球の試合を観戦しましたが、昔と変わらず他のス … 続きを読む
ユーザー紹介22
この時期に来シーズンへ向けてブーツの相談に来られた福島マスターズスキーのM氏。オフシーズンも熱心にスキーに取り組まれている熱い方です。お話してオーダー(カスタム)インソールとブーツチューンをお受けしました。身体のバラン … 続きを読む
Newマシーン2
前回紹介したHD VAC2と一緒にもう一つ新しい機材の導入です。それは、SIDAS モジューラボ。インソールを加熱する事は勿論、足の特性に合ったパーツをインソールに圧着したり、足の石膏モデルを使いインソールを作製する事 … 続きを読む
全日本少年サッカー大会U-12
先日、アトリエの視察・営業も兼ね家のジュニアを連れて、全日本少年サッカー大会U-12の福島県大会の準決勝・決勝を見に会津若松市に行ってきました。12歳以下の全国大会への予選ですので、レベルも高く小学生ながらみんなアスリ … 続きを読む
Newマシーン1
インソールの型取りをする際に使用する機材を新しくしました。新しいバキュームシステムは、SIDAS HD VAC2。昨年まで使用していたモデルよりもパッド部分が大きく厚くなり、スタンス幅もとれるので、更に良い型取りができ … 続きを読む
Rトレーニングセミナー
先週末にロシニョールのトレーニングセミナーが猪苗代高校の体育館で行われました。お馴染みの岩谷コーチと久し振りに逢った山本トレーナーの指導で行われました。私は1日目だけ参加で、2日目はアトリエの仕事の為不参加。猪苗代今年 … 続きを読む
転勤、寂しくなります
先日、郡山市在住だったアルペンレーサーの永堀ご夫妻が猪苗代へ来られました。在住だったというのは、旦那さんが東京転勤で福島県から離れられるからです。震災直後に奥さんとまだ小さい2人のお子さん達は、実家の埼玉に戻られ、旦那 … 続きを読む
今年は早いですよ
例年早くても9月頃からの入荷になるロシニョールの商品が、今年は既に入り始めています。ブーツチューンをする事を考えると、早期でのスキーブーツの入荷は助かります。どうしてもシーズンが近くなると、チューンナップがRオーダー以 … 続きを読む
2012シーズンに向け
この処バタバタとして久し振りのアップです。 まだニューモデルの展示会時期ですが、来シーズンに向けてスキーブーツチューンナップがスタートし、作業に入っています。 また今年ロシニョールからの出荷が大変早く、既に入り始め … 続きを読む