アーカイブ upplain
シーズンその後は2
片付けの第2弾、今回は身に着けるのモノです。ウエア、グローブ、スノーシューズ、毎日の様に使っていたモノ達。 ウエアは洗濯またはクリーニング。これが毎年結構な金額になります。グローブは汚れを落として、レザーバームを塗り … 続きを読む
ユーザー紹介52.53
スキー関係の方の紹介が中々進まないので、今回は福島県内からお越しのお二人を紹介。 まずはW氏。今迄がルーズなブーツを使用されていて上達の妨げにもなっていた為、ラング RS110SCをオーダーしフルカスタムインソールと … 続きを読む
ユーザー紹介51
スキー関係の方の紹介が終わっていませんが、他のスポーツのの方も少しずつ紹介していきます。 まだ雪深い頃にフットサル用のインソールを作りに来られたI君。フルオーダー(カスタム)で作り、今迄より素早い動きが可能になったと … 続きを読む
ユーザー紹介50
今回ご紹介のA氏も、今シーズン多かった小さすぎるブーツを購入されて辛い思いをされていた方の一人です。足幅が足りず、その上足長がギリギリで親指が押されかなり内側に向いている状態でした。以前にも書かせて頂きましたが、タイト … 続きを読む
New Bag
ロシニョールから新しいバッグを頂きました。今度のは何とシート付です。トレーニング中の選手待ちやリフト待ちの時に活躍しています。若い人は必要性を感じないと思いますが、私にとっては大変重宝しています。ポケットも多く付いてい … 続きを読む
オフトレ第1弾
今オフトレーニングの第一弾は、山本トレーナー(CONDITIONING-CONTROL代表)によるコンディショニング・トレーニング。その第1回を6/9・10(土・日)に開催します。テーマは『体力測定と動作チエック』。 … 続きを読む
ユーザー紹介49
写真を撮らせてもらったのにアップできないユーザーの方々が、また貯まってきました。シーズンも終了したのに、スキーヤーが沢山いらっしゃいます。少しずつ紹介させて貰います。 今回は日頃お世話になっている電気屋さんのご主人の … 続きを読む
シーズンその後は1
スノーシーズンが終わると、色々と片付けです。 まずはスキーのチューン&ワキシング。春雪で汚れ・傷んだスキーをキレイにします。そしてかなりの本数破損したゲートポール&ショートポールを修理し、クリーニング。これでもシーズ … 続きを読む
今シーズンお疲れ様でした!
シーズン前は雪不足の予想でしたが、シーズン通して雪が安定していた今シーズン、皆さんいかがでしたか? アッププレインとしては、この後はスポットで雪上TRを行うかもしえませんが、GWキャンプで一先ずシーズン終了です。トレー … 続きを読む
GWスプリングC
今年のGW天気予報では前半晴天高温・後半は雨模様という事で雪の事も心配だったので、後半参加希望の方にはできるだけ前半に変更してもらい開催しました。結果後半は予想以上に天候が荒れ、雨・風で雪が急激に無くなり、開催スキー場 … 続きを読む