サイト内検索

最近のブログ記事

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ   upplain

ラスト幅のチェック

 人間の足型は色々あり欧米人と比較して日本人は、平均的に足幅が広く・甲も高い方が多くいます。日本人が欧米人化したと言われますが、まだ幅広・甲高の方が多いです。その為日本人の多くは、欧米人用に設計されたタイトなスキーブーツ … 続きを読む

フラット化の為のリフター取付

 通常リフターは、シェルのソールからの高さを出す為に取付けますが、この場合はシェルのソールの歪みを取り除きフラット化する為に取付ました。ソールを削ると、その分コバの高さが足りなくなる為、3mmリフターを取付け規格に合う様 … 続きを読む

裏磐梯ヒルクライム

 先週末は、裏磐梯ヒルクライム大会のアテンド。昨年は前日・レース日ずっと大雨で大変だったですが、今年はレースの前の早朝に雨が降ったものの、前日は晴れ肝心のレース中は雨が上がりまずまずでした。欲言えば、後1時間早く雨が上が … 続きを読む

コントレ1

 アトリエ業務の為、中々出来ていなかったコントレを開催。  午前中は久し振りの測定を、午後はスクワットポジションを中心に行なっていきました。レギュラメンバーは各自しっかりとトレーニングを行っていた様で数値的にも伸びていて … 続きを読む

うつくしまトライアスロン

 ホームページ不具合で、久し振りのアップ。  毎年恒例の猪苗代町〜会津若松市で開催の”うつくしまトライアスロン大会”にアテンドしてきました。昨年を上回る約550人が参加する人気の大会です。昨年の酷暑からすると今年は涼しく … 続きを読む

シダス 3Dサンダル

 今年から販売となったシダスの3Dサンダル。 「スポーツ前後に使用することで身体のアライメントを整え、またスポーツ後の疲労で崩れやすい足もとのバランスを調整し、リカバリーを促す。あるゆるスポーツの休息時に。」と言うのが、 … 続きを読む

木型作製

 今年は商品の入りが早く、既に2015シーズンに向けニューブーツのチューンに入ってます。まだ9月からの繁忙期と比べれば時間的に余裕があるので、この時期に毎年木型の追加作製をしています。足型は誰一人として同じ形をしてないな … 続きを読む

ユーザー紹介(ラン・バイク)

 今回はラン・バイクのインソール利用者のご紹介。いつもありがとうございます。撮り損ねた方々、スミマセン。  雪が無くなるスキーシーズンが終わる頃から、ラン・バイクのインソールの依頼が多く入ります。足の骨格補正をしたカスタ … 続きを読む

ユーザー(レース+)

今シーズン当アトリエをご利用して頂いたユーザーの方々の一部を紹介、今回は主にアルペンレース編。ありがとうございました。 紹介できなかった皆さん、スミマセン。

GWスプリングC

 今シーズン最後のゴールデンウイーク・スプリング・キャンプ。諸事情によりスキー場がグランデコスキー場に変更になりましたが、天候にも恵まれタップリとトレーニングできました。大会のないこの時期だからこそ、GS・SL共に基本を … 続きを読む