サイト内検索

最近のブログ記事

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ   upplain

ガリウム・セミナー

 昨年は日程が合わずできなかったガリウム・セミナーを2年ぶりに開催。講師はいつもの田中サービスマン。  スキーチューンナップからワキシングの基本的な事から実践的な事へと充実した内容でした。特にスタートワックスについての説 … 続きを読む

プラスノースキーTR

 9月から通い始めたセントメリースキー場でのプラスノースキーTRも今回が最終。冬支度に入る為です。  ターン前半の作り方をメイン課題としてやってきましたが、選手それぞれ変化が見られ、雪上に期待の持てる様になり、終了です。 … 続きを読む

オフトレ

 今オフ、最終のトランポリン&スラックラインTR。  少し肌寒くなってきた中、トランポリンのオーソドックスなメニューからスキーをイメージしたメニューと幅広く行いました。最後には、全員が前方宙返りができる様になり、色々な身 … 続きを読む

ユーザー紹介(ラン&ウォーク)

 補正インソール使用する事で、歩く・走る時の足の着き方・運び方が改善されます。足全体を使う事が出来、効率よく動く事で、ランの方はタイムアップに、ウォークの方は安定・疲労軽減に繋がります。  陸上競技・マラソン等のラン&ウ … 続きを読む

オフトレ

 天候が心配でしたが、どうにか小雨程度済みました。今回は今オフ2回目のトランポリンとスラックラインを中心に行いました。 トランポリンは、通常のトランポリンの種目からスキーを意識した種目も取り入れ、いい効果が出て来ました。 … 続きを読む

ユーザー紹介(球技系)

 多様の動きをする球技系の種目は、ストップ&ゴーの連続で足への負担が多く故障にも繋がりやすです。足の補正がされたインソールはその怪我予防はもちろんの事、前後・左右への反応の良さに繋がります。 サッカー、テニス、ハンドボー … 続きを読む

プラスノースキーTR

 9/1にセントメリースキーにオープンしたプラスノースキー場。やっと近場でプラスノースキー・トレーニングが出来る様になしました。  2週続けて滑走感覚を取り戻すべくトレーニング。雪上に出るまでに基本操作をしっかりと身に付 … 続きを読む

シダス・EXPセミナー

 9・10月はセミナーの時期、しっかりとインプットして仕事に活かしていきます。 まずはシダス・エキスパートセミナー。新商品情報と足についての深い話。 あらためて歩き方の重要性を確認。トップアスリートでも、基本の歩き方がで … 続きを読む

裏磐梯ヒルクライム

 毎年恒例の裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会のアテンド。 当日朝は低い雲とやや強い風で心配でしたが、どうにか天気はもち表彰式の時は晴れ間広がっていました。 アトリエのユーザーの方も多く参加されている大会で色々とお話もで … 続きを読む

2018/19 シーズン・スケジュール

 9月に入りました、シーズンまで2ヶ月です。雪上に立てるのも、もう少しですね。  例年よりも少し早いですが、2018/19シーズンのスケジュールをアップしました。まだ大会予定が全部出ていないので、暫定的な予定です。  例 … 続きを読む