カテゴリー キャンプ&イベント 一覧
菅平キャンプ5
またまた一転し今日は、寒〜い1日となりました。多分−15°位はあったのでは? 少し積雪がありましたが、バーンは相変わらずアイシーなハードな状況。そのバーンにも良い姿勢・ポジションをとる事で、対応も少しずつできてきました … 続きを読む
菅平キャンプ4
また天候は一転し晴天、予報では−16°だったがそれほど冷え込まずトレーニング日和となりました。ただし今日は遅い組だったので、午後は日影となる為冷えました。昨日からの引き続きの内容で行いましたが、バーンがアイス状態で中々 … 続きを読む
菅平キャンプ3
3日目は、また一転して朝20cm位の積雪があり、降雪で寒い1日となりました。急斜面での基本となる動きと腰入れ内傾を強くする事を意識。急斜面の動きに変化が出て、更に基本トレーニングでのスキーの動きを目指します。
菅平キャンプ2
2日目は、昨日から一転して晴天のハードバーンの絶好のコンディションとなりました。ゲート・トレーニング初日としては申し分の無い条件でした。昨日迄の基本トレーニングの延長として捉え、ゲートを意識しすぎない様に滑る事を心掛け … 続きを読む
菅平キャンプ 1
菅平年末/年始キャンプ、初日は菅平ではこの時期珍しいあいにくの小雨とガスでした。1日みっちりと基本トレーニング。スキーの性能を引き出すポジションをつかむ為のメニューをこなし、翌日からのGSゲートトレーニングに備えました … 続きを読む
2013シーズン・スケジュール
アトリエ業務に追われ遅れていた2013シーズン・スケジュールをアップしました。12月1週目から雪上トレーニング開始です、今シーズンも宜しくお願いします。詳しくは、”CAMP&EVENT”をご覧下さ … 続きを読む
コンディション・トレーニング6
週末は今年最後のコントレ6。半年間の成果を確認する為に測定を中心に行いました。それぞれ成果は違いますが、中には大きく結果が伸びた人もいて、体力アップ・動きの変化が確認できました。月1回のコントレ以外に個人でしっかりやっ … 続きを読む
ジンギスカップ
前日に会場の南ヶ丘牧場だけが大雨が降り天候が心配された”ジンギスカップ”は、体育の日大会ジンクス通り気持ち良く晴れ、無事開催。今年もアトリエとしてこの大会に協賛し、ブースを出しアテンドしてきました。この大会皆さんレース … 続きを読む
コンディション・トレーニング5
台風の影響が心配された週末日中は問題なく、体育館だったで無事にコントレ5を開催できました。今回のテーマは”捻り動作”でスキー操作に近い動きになり、今迄の前後・横方向の動きからイメージし易い内容でした。今迄の姿勢作りが生 … 続きを読む
猪苗代マラソン
金・土と”磐梯高原猪苗代マラソン大会”にブースを出展しアテンドしてきました。この大会は、クラスがハーフ・フル・65km、そして100kmのウルトラマラソン。初マラソンの方からフルマラソンに飽きた?方まで様々な参加者が約 … 続きを読む