サイト内検索

最近のブログ記事

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー スキー関係 一覧

菅平キャンプ11

 2013年初トレーニングは、最高に気持ち良い天気の中滑り初め。白金ゲレンデで種目はSL、実践セット対応に入っています。午前中大晦日の寝不足で動きが悪かったが、午後は良い動きになってきました。明日からは3日間はGSになり … 続きを読む

菅平キャンプ10

 昨日の雨から気持ち良い晴天になったのですが、冷込みバーンは見事にテカテカとなり再びハード。そんなコンディションの中トレーニングは、ショートポールからロングポールの実践ゲート。ハードバーンに鍛えられ、ターン前半からの短時 … 続きを読む

菅平キャンプ9

 この時期としては経験がない菅平でのドシャ降りの雨。今シーズン、晴間が少なく雪も多く降り、何か天候が変です。 雨と言え日中はさほどでも無く、GSトレーニングはしっかりとできました。疲労の為本数を制限した選手もいました。セ … 続きを読む

菅平キャンプ8

 菅平としては珍しく30cm位の降雪があり朝方ガスがかかりコンディションを心配しましたが、トレーニングを始める頃にはガスも晴れ、コースも圧雪されたバーンの下はハードで問題ないどころか良いトレーニングができました。  種目 … 続きを読む

菅平キャンプ7

 今日から込み合っているツバクロ・ゲレンデからカモシカ・ゲレンデに移動。時間制限も無く、ゆったりとトレーニングする事ができます。  種目は昨日に続きSL。今日はコンビネーション・ゲートも入れセッティング。まだ実践セットへ … 続きを読む

菅平キャンプ6

 この処1日おきに晴れになる様で、特に今日は雲一つない晴天となり穏やかな天候でした。ですがトレーニングは熱くやっています。SL初日の今日は、ブラシ・ショートポールを中心に姿勢・ポジション・基本動作の確認をシツコク行いまし … 続きを読む

菅平キャンプ5

 またまた一転し今日は、寒〜い1日となりました。多分−15°位はあったのでは? 少し積雪がありましたが、バーンは相変わらずアイシーなハードな状況。そのバーンにも良い姿勢・ポジションをとる事で、対応も少しずつできてきました … 続きを読む

菅平キャンプ4

 また天候は一転し晴天、予報では−16°だったがそれほど冷え込まずトレーニング日和となりました。ただし今日は遅い組だったので、午後は日影となる為冷えました。昨日からの引き続きの内容で行いましたが、バーンがアイス状態で中々 … 続きを読む

菅平キャンプ3

 3日目は、また一転して朝20cm位の積雪があり、降雪で寒い1日となりました。急斜面での基本となる動きと腰入れ内傾を強くする事を意識。急斜面の動きに変化が出て、更に基本トレーニングでのスキーの動きを目指します。

菅平キャンプ2

 2日目は、昨日から一転して晴天のハードバーンの絶好のコンディションとなりました。ゲート・トレーニング初日としては申し分の無い条件でした。昨日迄の基本トレーニングの延長として捉え、ゲートを意識しすぎない様に滑る事を心掛け … 続きを読む