カテゴリー スキー関係 一覧
週末TR猪苗代0
場所を猪苗代スキー場に変更し開催の連休のトレーニングは、来週に国体予選を控えた選手が多く参加。初日はシーズンを通しても数少ない好コンディションでしたが、2日目は一転しガスもでて湿った雪の積雪がありコース整備が大変でした … 続きを読む
3連休 猪苗代スキー場に変更
菅平キャンプが終了して猪苗代への道中高速で鳥に衝突するアクシデントもありましたが、無事に20日振りに家に戻りました。翌日から2日間インターハイ予選のサポート。 そして週末3連休は当初菅平を予定していましたが、雪もある … 続きを読む
菅平キャンプ18
今日も雲一つない晴天、何と今年2日続けての晴れは初めてです。菅平キャンプは一先ず今日が締めで最終日です。ツバクロ・ゲレンデにてGSの仕上げです。タイム計測を並行して行い、滑りとタイムを比較し、動きをチェックしていきまし … 続きを読む
菅平キャンプ17
久し振りにツバクロ・ゲレンデに戻ってきました。天候は冷えて気持ちいい晴天、最高のコンディションでした。GSを朝から12:30迄4時間、少しの休憩を取りながらガッチリトレーニング。久し振りの急斜面という事もあり、最初は対 … 続きを読む
菅平キャンプ16
朝は気持ちのいい晴れだったのですが、午前の途中から雪とガスで視界がなくなり、一時中断し休憩を取る程でした。午後は幾らか回復し、GSトレーニングは無事にできました。長期の方の多くは昨日・今日で帰途につかれました、長い期間 … 続きを読む
菅平キャンプ15
冷えているものの昨日が寒かったので、晴れて暖かく感じる1日でした。種目は今キャンプ最後のSL。ゲートに入る前に、基本トレーニングを行い操作をチェック。その後30ゲート弱の実戦ゲートでトレーニング。実践ゲートになると、ポ … 続きを読む
菅平キャンプ14
今日は寒〜い1日でした。朝の時点で−15°で時折晴間も出ましたが、選手もコーチも凍えていました。長期参加の方も後半となり、基本操作を見直す意味でフリーを多く取り入れ、斜面の関係でできないクローチングターンも行いました。 … 続きを読む
菅平キャンプ13
今日は、昨晩からの雪で朝20cm位の積雪の上、1日中雪となりました。ただし新雪の下はハードバーンで、トレーニングには問題ナシ。種目はGSで、昨日からの継続でラインと入射角を意識、数人の選手にはスキーをスライドする操作を … 続きを読む
菅平キャンプ12
朝は晴間がありましたが、午後からは予報通り雪になり冷え込みました。種目は今日からGS。3日振りのGSは、多くの選手がラインが直線的になりターン後半エッジングが目立った為、ブラシを使いゲートへの入射角と斜滑降姿勢を意識。 … 続きを読む
謹賀新年
明けましておめでとうございます。2013年がスタートしました。旧年中はフットアトリエも含めアッププレインをご利用頂きましてありがとうございます。本年は更にユーザーの皆さんにご満足頂けるサービスを提供していきたいと思いま … 続きを読む