サイト内検索

最近のブログ記事

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ   upplain

UPステッカー

 チューンナップを行ったスキーブーツに貼るステッカーができています。12月頃に作業を行ったブーツには、既に張ってお渡ししています。それ以前の方には張っていませんので、会った時にでも言って下さい。嫌とは言わないで、貼らせて … 続きを読む

キャンプ情報

 ほとんどの地域で、それぞれの予選が終了したと思いますが、戦績はいかがだったでしょうか? 予選通過した方、残念ながらできなかった方、目標をクリアできた方、できなかった方と色々でしょうが、シーズンはこれからです。次の目標、 … 続きを読む

WC

 久し振りのWCネタ。年末からここ迄のレース、女子ではT.ウォーリー(FRA)がGS3連勝、M.P.ホルムナー(SWE)がパラレルSLで優勝。男子はスラローマーS.ツルブリッゲン(SUI)がDHで優勝・2位、他種目でも活 … 続きを読む

福島県総体

 先週猪苗代ミネロスキー場で県総体が行われ、視察してきました。先の行われた中体連と同じコースで、全国中学大会で使われるコースです。前半部分の急斜面でラインを作り、そのスピードを中盤の緩斜面に繋げ、緩斜面を積極的に攻める事 … 続きを読む

コンパーデル

 菅平に行っている間に、自宅にヴィスト・ジャパンからコンパーデル・ストックが届いていました。まだ使っていませんが、軽量でバランスも良く、振り易いですね。  コンパーデル・ストックは、ワールドカップのレース映像を見てみると … 続きを読む

コリアン モーグラー

 今シーズンから、韓国モーグル・ナショナルチームのSEO姉弟のジョンファとミョンジュンのインソールとブーツチューンをやっています。  2人共韓国を代表するモーグラーで、姉のジョンフアは前回の世界選手権で7位に入った有力選 … 続きを読む

全中予選 福島

 1/13~14に猪苗代ミネロスキー場で全国中学大会の福島県予選が行われ、視察しに行って来ました。今年は同じコースで本大会が開催されますので、地元開催の全国大会への出場をかけてのレースになります。その為大会運営も、本番を … 続きを読む

削り初め

 菅平キャンプから猪苗代へ戻りアトリエ業務の仕事始めです。型取りしてあったインソールのブロック加工で、今年初の研磨を行いました。ブロック加工は、使用用途・足型によって、ブロック材・研磨を変えて作っています。ブロックと言っ … 続きを読む

1/10 年末/年始C 最終日

 12月末からのキャンプも、1/10で最終日になりました。最終日は、早朝で-16°あった様で、その後も晴れていても気温は上がらず、菅平らしい寒い1日となりました。  そんな中チャンピオン①番コースの上からGS18旗門をた … 続きを読む

1/9 クローチングDAY

 午前中は珍しくチャンピオンコース脇の⑦番コースを使用。比較的斜度がないので、基本的な操作とクローチングを意識しました。午後はチャンピオンコース⑥番を使用し、タイム計測をしながら行う予定でしたが、途中からブローワーが調子 … 続きを読む