アーカイブ upplain
SKI EXSPO ACC編
先日行ってきた”2013 SKI EXSPO”での関係メーカーのアクセサリー商品を紹介します。 まずはブースター、スライテック、シュレッド等を取扱うILP。昨年早々に完売したブースター・ストラップの限定品 … 続きを読む
寿命
この処スキーブーツ・チューンで削り作業が多くあり、以前の投稿のDALBELLOブーツでの時にリューターとドリルをつなぐフレキシブル・シャフトの中のワイヤーが切れてしまいました。既に長く愛用してきたもので、寿命だった様で … 続きを読む
ユーザー紹介45
O氏の紹介で郡山市から来られた基礎スキーヤーのS氏。購入されたブーツが1サイズ小さく、かなり苦労されている状態で持ち込まれました。その為足の症状に合わせたフルカスタム・インソールを作り、チューンナップ作業は熱加工と研磨 … 続きを読む
ユーザー紹介44
長野県から猪苗代までコブ道場へ来られているM氏。今シーズンラングにチェンジし、フルオーダー(カスタム)インソールとブーツチューンをリクエスト。今迄より素早い切替が可能になったとの事で、細かい調整でやや手間取りましたが、 … 続きを読む
手術です
先日”ソフト化”で動ける軟らかいブーツのお話をしましたが、写真のブーツはある基礎スキーヤーの方のモノで、硬過ぎるという事でフレックス調整の依頼を受けました。本人と相談の上、かなりのソフト化を行う事になりました。 まず … 続きを読む
週末TR猪苗代4
時折やんだ時もありましたが2日間降雪の中、沼尻スキー場で土曜日SL・日曜日GSのトレーニング。新雪がのっていましたが、ベースは硬く良いバーンでした。両種目とも基本セットで、操作確認を中心に行いました。参加者はリキミが消 … 続きを読む
ユーザー紹介43
トレーニングにも参加されている栃木県の国体選手のM氏とS氏。S氏はB組2年連続で予選を通過し、今年も岐阜県の朴の木平コースを滑ってきました。戦績はもう一頑張り欲しいとこでしたが。M氏は札幌国体の手稲コースでのC組22番 … 続きを読む
シーズン後半スケジュール
またやっとシーズン後半のスケジュールが決まりました。詳細は、ホームページ”CAMP&EVENT”にアップしましたのでご覧下さい。トレーニング参加ご希望の方は、できるだけ早目に御連絡下さい(10日前 … 続きを読む
ソフト化
今シーズン寒い日が多いせいか『ブーツが硬いので軟らかくして下さい』とのリクエストが結構来ています。その場合ブーツの構造にもよりますが、まずはロアシェルの両サイドまたは後部にカットを入れたり、ロアシェル全体の高さを低くし … 続きを読む
ユーザー紹介42
年間を通してコブ道場の池田氏の指導を受けているSチャンを紹介。トレーナーによるオフトレにも毎回参加し、姿勢・身体の使い方が変化し、滑りにも良い影響が出ている様です。今回は初めてのフルオーダー・インソールを作り、脚の良い … 続きを読む